
仕事は楽しいかね? [ デイル・ドーテン ]
皆さんご機嫌よう!!
たくぼーです!!
皆さんに質問です。
『仕事は楽しいかね?』
恐らくこの質問に対して
『はい!!楽しくて仕方がないくらいです!』
と答える人はごく少数だと思います。
そんなあなたに読んで欲しいのが
この本です。
実際に僕も読んでみて
仕事に対してどう考えるべきなのか
とても勉強になりました。
ではどんな事が学べるのでしょうか?
それでは目次へどうぞ(*・ω・)ノ
なぜ仕事がつまらなく感じるのか?

仕事がつまらない原因として挙げられるのが、
『くだらない事が何度も繰り返されるから』
が要因とこの本には書かれています。
つまり、仕事を面白くする為の方法は簡単で
くだらない事を繰り返さなければいい
という事です。
くだらない事のスパイラルから抜け出すには?

先程も書きましたが、
くだらない事が繰り返すからつまらないと
感じてしまうのです。
つまりこのスパイラルから抜け出す為には
『色々な事を試してみればよい』
のです。
これは仕事だけでなくプライベートでも
言える事です。
新しい事に挑戦する事によって様々な変化が
少なからず起こります。
それは、プラスであるかマイナスであるかは
わかりませんが、現状から変化を作る事は
可能です。
つまらないと常日頃口癖の様に言っている人
はこの新しい事に挑戦する事に対して
かなり消極的な方が多いのです。
この本では、この新しい事に挑戦する事の
大切さを軸に更に色々と教えてくれます。
是非読んで今の生活によりよい変化を作って
頂ければと思います。
それではまた次回!!
リンク
コメント